top of page
アメリカ合衆国の旗

​西湖地域の紹介

077.JPG
062.JPG
074.JPG

はじめに 西湖は三浦半島から逃れてきた人たちが始まりと言われています。

鎌倉幕府成立直後権力争いが激しく、北条氏が権力を確立する過程で三浦半島に跋扈していた反源氏などの豪族は殲滅されていきました。そのため三浦半島から逃れてきた三浦氏、渡辺氏、朝比奈氏の姓を持った人達が西湖に住み始めたと言われています。

 

西湖は、今現在でも商業開発は殆ど進まず豊かな自然が残っています。日本で一番鳥の数と種類の多いところとしてかつては有名でした。また海抜九百メートルを超え、東京と比べ平均6度位気温低いです。

西湖週末の家は西湖の北岸に位置し、急峻な「十二ヶ岳」の麓に位置します。富士山が太平洋からの湿った空気を遮りますので、乾燥した空気が西湖に届きますので、高原の気持ちの良い気候に恵まれています。

西湖では漁業組合があり、釣り人向けに淡水魚を放流し、遊漁料金を取って経営されています。水質は富士五湖の中でも特にきれいで、夏には沢山の人が水遊びを楽しみます。

また、山中湖、河口湖のような観光地とは異なり自然豊かな土地で、猿、鹿、カモシカ、イノシシ、タヌキ、ムササビ等を見かけることがあります。

西湖は河口湖、山中湖のような観光地とは異なり自然豊かな土地です。コンビニ、スーパーはなく、レストランも不定期にしか営業されていません。

食料品をお求めの際は、車で河口湖に行く必要があります。

*河口湖ショッピングセンター・ベル(中央高速道路河口湖インター近く)、

*スーパーオギノ(河口湖大橋に向かう通り沿い)、

*マックスバリュー(国道139号線沿いのフォレストモール内)、

*他に河口湖付近にコンビニエンスストアがあります。

西湖の湖畔の利用について

  2019年4月1日より、西湖の湖畔の利用について変更がありました。

  湖畔を利用(散策・水遊び等)する際、湖畔の管理をしているキャンプ場(観岳園さん・樹海荘さんなど)から湖畔使用料を請求される場合があります。

  湖畔をご利用の際はキャンプ場さんにお問い合わせ下さい。

アメニティ・客室設備

無料駐車場

アメニティー

無料WiFi

080.JPG

『​西湖週末の家』の周辺には、豊かな自然とtたくさんの観光施設があります。

Weekend House

管理棟(Office)

〒401-0332

山梨県南都留郡富士河口湖町西湖1174-4

Contact Information

s.tanabe.4211@icloud.com

Tel: 090-3522-1218(Tanabe) 日本語

 

stnabe@weekend-house.net

If you are a foreigner please contact us by e-mail.

© 2021 Weekend  House  Lake  Saiko

 

bottom of page